サステナビリティ TOPICS

2025.04.10 企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始について[547KB]

2025.04.07 サステナビリティイベント「サステナビリティ課題とシステム思考」の開催について[227KB]

2025.04.03 「ニッセイがん啓発プロジェクト」について[356KB]

2025.03.28 「ニッセイ・カーボンオフセットローン」および「ニッセイ・カーボンオフセットローン」の取り扱い開始について[283KB]

2025.03.24 NDBを活用した「ニッセイ医療費白書」の提供および健康リテラシー向上取り組みの開始について[364KB]

2025.03.21  地域の子どもたちの大阪・関西万博への招待について[333KB]

2025.03.21 株式会社山陰合同銀行との地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定の締結について[611KB]

2025.03.21 社会福祉法人 奈良県社会福祉協議会への「2025年 大阪・関西万博」入場チケットの寄付について[265KB]

2025.03.18 京都府への「2025年 大阪・関西万博」入場チケットの寄付について[328KB]

2025.03.17 保育業界全体の課題解決に向けた「保育イノベーションコンソーシアム」の始動について[430KB]

2025.03.13 就職前の不安に寄り添う「新社会人ブルー処方箋」にて“新社会人応援ステッカー”が持ち帰れる巨大広告を3月17日より展開ゆうちゃみさんの“ギャルマインド”もステッカーに!

2025.03.12 2025年3月13日(木)大阪・関西万博開幕1か月前を記念した日本生命本店本館での窓文字企画について[452KB]

2025.03.11 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門 ホワイト500)」の認定について[286KB]

2025.03.10 大阪府内・近郊の医療関係の大学・専門学校への「2025年 大阪・関西万博」入場チケットの寄付について[213KB]

2025.03.07 「第3回 活躍する女性リーダー表彰(ブルーローズ表彰)」受賞について[190KB]

2025.03.04 日本生命名古屋南支社における当社社屋を活用した帰宅困難者・地域住民の皆様への地域貢献取り組みについて[395KB]

2025.03.04 大阪府ならびに大阪市への「2025年 大阪・関西万博」入場チケットの寄付について[298KB]

2025.02.28 「がん検診受診勧奨活動」における約90万名のアンケート回答結果について~約4人に1人が「受診あり」へ変化~[1.57MB]

2025.02.28 全国約5万名の営業職員が生活習慣病の予防・重症化予防に向けた「地域の健康サポート活動」を展開[529KB]

2025.02.20 令和6年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」市長表彰優秀賞(大規模企業部門)受賞について[300KB]

2025.02.12 和歌山県への「2025年 大阪・関西万博」入場チケットの寄付について[366KB]

2025.02.10 「不平等・社会関連財務開示タスクフォース(TISFD)」におけるアライアンスへの加盟および同Steering Committeeメンバーへの就任について[190KB]

2025.02.07 CDP2024 気候変動において最高評価となる「Aリスト企業」に初選定[194KB]

2025.02.06 公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)・公益財団法人日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)とのパートナーシップ契約締結[158KB]

2024.12.30 第四北越フィナンシャルグループ×日本生命「地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定」に基づくニッセイ・グリーンローンの実行について[322KB]

2024.12.25 サステナビリティレポート2024を公開しました

2024.12.23 滋賀県への「2025年 大阪・関西万博」入場チケットの寄付について[207KB]

2024.12.23 アクサ生命「ユニット・リンク保険」の販売開始について[1.18MB]

2024.12.16 新商品「ちょこつみ」ニッセイ傷害保障付積立保険の発売について[620KB]

2024.12.16 CM総研の2024年「消費者を動かしたCM展開」広告賞、ニッセイサステナプロジェクト「にっせーのせ!」等のイメージCMが選出[250KB]

2024.12.12 TCWが発行する転換社債および優先出資証券への投資について[172KB]

2024.12.11 レゾリューションライフの完全子会社化等について[1.81MB]

2024.12.06 ニッセイサステナプロジェクト「にっせーのせ!」第3弾CM“「責任投融資」篇”を放映開始[494KB]

2024.12.04 2024年PRI(国連責任投資原則)年次評価について~4分野で最高評価「5つ星」を獲得~[131KB]

2024.11.27 介護サービスの共創に向けた株式会社ゼストへの出資について[229KB]

2024.11.21 国立大学法人北海道大学が発行する北大Ambitious債への投資について[307KB]

2024.11.14 ライク株式会社との資本業務提携および「保育イノベーションコンソーシアム」の組成について[414KB]

2024.11.05 ジャパン・アルムナイ・アワード2024 生命保険業界初の優秀賞受賞について[251KB]

2024.10.31 責任投融資レポート2024の公表について[144KB]

2024.10.28 令和6年度木材利用推進コンクール「国産材利用推進部門」における「林野庁長官賞」の受賞について[506KB]

2024.10.24 公益社団法人企業メセナ協議会「メセナアワード2024」優秀賞受賞について[138KB]

2024.10.23 日本GLPグループが運用する物流ファンドへの投資について[646KB]

2024.10.18 動画「日本生命グループのサステナビリティ経営」を登載しました。

2024.10.02 「B.LEAGUEサステナビリティパートナー」への就任決定について[455KB]

2024.10.01 森林資源を活用したカーボン・クレジット創出・流通による脱炭素社会の実現に向けた連携について[483KB]

2024.09.30 「サステナビリティ」に関するアンケートについて[464KB]

2024.09.19 アセットオーナー・プリンシプルの受入表明について[259KB]

2024.09.18 スチュワードシップ活動報告書(2024年)の公表について[203KB]

2024.09.02 「進学応援奨学金 supported by 日本生命」2024年度の募集開始および取り組みの拡充について[144KB]

2024.08.09 ニッセイサステナプロジェクト「にっせーのせ!」の一環として全国約7万名の職員が健康増進普及月間に合わせ「がん検診受診勧奨活動」を実施[382KB]

2024.08.08 事業共創の加速に向けたアスエネ株式会社への出資について[240KB]

2024.08.01 ワーキングマザー向けキャリア形成支援サービス「PeerCross」と「ライフイベント・キャリア両立支援パッケージ」の連携について~企業の女性活躍・エンゲージメント向上を推進~[696KB]

2024.07.31 「ニッセイ・サステナブルファイナンス」を更新しました

2024.07.26 「日本生命 統合報告書2024」の発行について[364KB]

2024.07.12 新CM Play,Support.「ぼくらの力」篇の放映開始について[501KB]

2024.07.12 ニッセイサステナプロジェクト「にっせーのせ!」特設サイトを更新しました

2024.07.01 企業の健康経営を支援する「精密検査費用保険」のご案内開始~従業員の健康増進に保険を活用した新たなソリューションを提供~[573KB]

2024.06.28 「ニッセイ・サステナブルファイナンス」を更新しました

2024.06.27 名古屋銀行グループ×日本生命「地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定」に基づくグリーンローンの契約締結について[325KB]

2024.06.20 株式会社百十四銀行との地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定の締結について[266KB]

2024.06.11 「日本生命 トランジション・ファイナンス 実践要領」の策定について[5.15MB]

2024.06.05 「ニッセイ名作シリーズ2024」公演開始[405KB]

2024.05.24 株式会社第四北越フィナンシャルグループとの地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定の締結について[311KB]

2024.05.23 よい仕事おこしフェア実行委員会との地域社会の発展に寄与するための「包括的連携に関する協定」の締結について[109KB]

2024.05.17 ニッセイサステナプロジェクト「にっせーのせ!」スタートについて[397KB]

2024.05.10 Jack Bunny!! Junior Golf Tour 2024への協賛と告知活動を通じた青少年育成について~参加者に熱中症・インフルエンザ保障保険を提供し安全な大会運営へ~[323KB]

2024.05.01 緑豊かなオープンスペースやグリーン電力の導入など環境にも貢献するZEB 高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」の5月1日竣工について[485KB]

2024.05.01 木造営業拠点「群馬富岡オフィス」の新築について[337KB]

2024.04.01 一時保育マッチングサービス「ちょこいく」の事業化について[305KB]

2024.03.28 TCFD・TNFDレポート2024の公表について[209KB]

2024.03.26 ニッセイ外国株式クライメート・アンド・ネイチャー・トランジション戦略ファンドへの投資について[166KB]

2024.03.21 新中期経営計画(2024-2026)について~期待を超える安心を、より多くのお客様へ。~[5.34MB]

2024.03.21 ニッセイ・インパクト投融資枠の設定について[417KB]

2024.03.21 女性活躍推進に関する行動計画について[148KB]

2024.03.21 個人保険向け新サービス「NISSAY ハピネスナビ」の開始について[421KB]

2024.03.18 職場環境分析サービス「SAAGAS(サーガス)」の開発・提供開始について[546KB]

2024.03.13 株式会社バリューHRとの資本業務提携について[220KB]

2024.03.11 女性活躍推進に係る取り組みにおける各種受賞について[235KB]

2024.03.08 ニッセイみらいのカタチ「生活サポートW」の発売について[1.59MB]

2024.03.07 「B.LEAGUE 2023-24 POSTSEASON」への特別協賛について[249KB]

2024.02.29 サステナビリティレポート2023を公開しました

2024.02.26 Welby・日本生命ならびにWelbyヘルスケアソリューションズ、PHRを活用した「みなし健診」サービスの提供開始、日本航空健康保険組合が参画決定~保険者向けソリューションとして、特定健診受診率の向上を推進~[279KB]

2024.02.19 環境省 第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」投資家部門 金賞(環境大臣賞)受賞について[142KB]

2024.02.15 日本政府が発行するクライメート・トランジション利付国債への投資について[300KB]

2024.02.09 「ニッセイ・サステナブルファイナンス」を更新しました

2024.02.05 自然資本に係る国際的なイニシアティブ「Spring」への加盟について[117KB]

2023.12.25 「資産運用立国」の実現に向けた日本生命グループの取り組みについて[4.32MB]

2023.12.22 学研グループが運営するサービス付き高齢者向け住宅を保有する私募ファンド(「ココファンド」)の第4号案件実行について[809KB]

2023.12.22 2023年PRI(国連責任投資原則)年次評価について ~3分野で最高評価「5つ星」を獲得~[130KB]

2023.12.21 Welbyヘルスケアソリューションズとの資本業務提携について[172KB]

2023.12.18 インパクトコンソーシアムへの参画について[269KB]

2023.12.11 PRI(国連責任投資原則)理事の再任について[291KB]

2023.12.07 日立製作所が発行するグリーン・デジタル・トラック・ボンドへの投資について~気候変動対策への支援~[299KB]

2023.12.01 スタンフォード大学医学部との先進AIモデル開発に関する共同研究の開始~グローバルの大規模ヘルスケアデータセットを用いた深層学習による慢性疾患予測~[218KB]

2023.11.30 出前授業・受入授業の実施校数1,000校、生徒数10万名の達成について[97.7KB]

2023.11.29 株式会社ニチイホールディングスの株式取得に関する合意について[321KB]

2023.11.27 ネットゼロ・アセットオーナー・アライアンスのSteering Groupメンバーへの就任について[190KB]

2023.11.24 ESG投融資レポート2023の公表について[285KB]

2023.11.24 「森林を活用した脱炭素社会の実現」に関する連携協定の締結について[553KB]

2023.11.22 「お客様の声白書2023」を発行しました。

2023.11.22 大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への出展プログラムの決定について[2.05MB]

2023.10.27 「ニッセイ・サステナブルファイナンス」を更新しました

2023.10.23 日本生命×仙台放送「目から安全運転 脳から安全運転」取り組みの開始~JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)への出展~[337KB]

2023.10.20 グローバルヘルスのためのインパクト投資イニシアティブへの加盟(2023年9月21日付)について

2023.10.20 アスエネ株式会社との脱炭素領域における業務提携について[176KB]

2023.09.29 「サステナビリティ」に関するアンケートについて[327KB]

2023.09.28 企業の人的資本経営を支える福利厚生制度「ライフイベント・キャリア両立支援パッケージ」の提供について[457KB]

2023.09.21 みらいのカタチ「ニッセイ はじめての保険」の取扱開始について[409KB]

2023.09.15 「Jack bunny!! Junior Golf Tour2023」への協賛について[106KB]

2023.09.04 「進学応援奨学金 2023 supported by 日本生命」の募集開始について[148KB]

2023.08.07 ESG投融資の高度化について[1.32MB]

2023.08.07 新CM Play,Support.「支え合いが、未来をつくる」篇の放映開始について[447KB]

2023.07.31 当社初のニッセイ・ポジティブ・インパクト・ファイナンスの実行について[701KB]

2023.07.28 日本生命グループが重点的に取り組むサステナビリティ重要課題を、「人」「地域社会」「地球環境」に再整理しました

2023.07.28 「日本生命 統合報告書2023」の発行について[354KB]

2023.07.25 JOC・JPCスポンサーシップ契約締結[157KB]

2023.07.20 「FIBA BASKETBALL WORLD CUP 2023」への協賛について[301KB]

2023.07.18 NISSAYペンギンプロジェクト「こどもまんなか応援サポーター」宣言について[519KB]

2023.07.03 当社初のニッセイ・サステナビリティ・リンク・ローンの実行について[364KB]

2023.06.15 株式会社七十七銀行との地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定の締結について[288KB]

2023.06.12 「ニッセイ・サステナビリティ・リンク・ローン」および「ニッセイ・ポジティブ・インパクト・ファイナンス」の取り扱い開始について[236KB]

2023.05.25 サステナブルファイナンスの発展に向けた事業構想の共同検討を開始[1.19MB]

2023.05.19 サステナビリティ課題解決1号ファンドへの投資について[406KB]

2023.03.24 英語版サステナビリティレポート2022を公開しました。[20.3MB]

2023.03.10 株式会社名古屋銀行との「地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定」の締結について[130KB]

2023.03.06 PRI年次カンファレンス(PRI in Person 2023 Tokyo)のリードスポンサー選定について[425KB]

2023.03.06 ESGテーマ投融資および脱炭素ファイナンス枠における2030年目標の設定について[909KB]

2023.02.27 株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループとの「地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定」の締結について[308KB]

2023.02.07 株式会社ひろぎんホールディングスとの「地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定」の締結について[290KB]

2023.01.16 トランジション・ローン契約の締結について[360KB]

2023.01.11 ニッセイ・グリーンローンの取り組み実績について公開しました。

2023.01.04 インパクト志向金融宣言への署名について[309KB]

2022.12.23 東京都との「サステナブルファイナンス活性化に向けた連携協定」の締結について[470KB]

2022.12.02 人権問題などの社会課題の解決を目指す国際的なイニシアティブ「Advance」への加盟について[276KB]

2022.12.01 サステナビリティレポート2022を公開しました[813KB]

2022.11.30 ESG投融資レポート2022の公表について[202KB]

2022.11.29 ビジネスマッチングサービス「Biz-Create® by NISSAY」の運用開始について[249KB]

Copyright © 日本生命保険相互会社
2024-2304G, サステナビリティ経営推進部