日本生命グループの価値創造ストーリー

提供する価値<人>

さまざまなリスクにお応えする生命保険の提供と確実なお支払い、
子育て・青少年育成、ヘルスケア、資産形成、介護など、
ひとりでも多くの人生に、寄り添い続けます。

サステナビリティ重要課題

  • (1)100年にわたる安心・安全の提供
  • (2)希望に満ちた未来世代を育む
  • (3)多様性と人権の尊重

貢献する社会課題

  • 人口動態の変化
  • 経済格差の拡大
  • 多様性への配慮不十分
  • 人権問題

多様なニーズにお応えする商品・サービスを取り揃え、人生100年にわたる安心・安全を提供

さまざまなリスクに備える生命保険を中心に、アセットマネジメント、ヘルスケア、介護・保育等、お客様に幅広い安心・安全をお届けします。
生命保険については、ご加入時・ご加入後を問わず多彩な保険の組み合わせを可能とすることでお客様の一生涯をサポートし続ける「みらいのカタチ」をはじめ、リスクに備える「商品」とリスクを軽減する「サービス」を一体で提供しており、資産形成商品も取り揃えています。
加えて、グループ一体となった幅広いラインアップの提供により、多様化するお客様のニーズにお応えしています。

東京ベイエリア支社
川崎駅前営業部
山岡 由佳

生命保険は、お客様の未来に安心をお届けする商品であり、長きにわたってお客様へ寄り添っていくことが大切だと考えております。

コロナ禍を経て、お客様のニーズが変化・多様化していることを感じておりますが、真のお客様本位という視点を踏まえて、生命保険はもちろんのこと幅広いご提案や情報提供を丁寧に行うことの必要性を日々学ばせていただいております。

引き続き、出会ったお一人おひとりのお客様とのコミュニケーションを大切にする中で、より多くのお客様に期待を超える安心の提供と、より一層信頼いただけるよう、使命感と誇りを持って精一杯活動に努めてまいります。

  • 当インタビューは2024年7月末時点のものです

Copyright © 日本生命保険相互会社
2024-2338G, サステナビリティ経営推進部