イノベ-ション投資の専用枠も活用した先端技術等の調査・探索を海外・国内の両輪でより一層幅広く実施しています。
海外においては、イノベーション先進地域における黎明期の技術や、保険・資産形成・ヘルスケア等に関する先進ビジネスモデルの調査・探索を実施しております。
国内においては、急成長が見込まれる国内スタートアップ市場でのプレゼンス向上に向け、2024年度にグループ運用会社で国内のベンチャーキャピタルおよびスタートアップ企業に投資するファンドを新設しました。
イノベーション開発
先端技術の急速な進展やライフスタイル・ ニーズの多様化による保険事業を取り巻く環境変化への対応としてイノベーション取り組みを推進しています。
当社がこれまで築き上げてきた伝統と革新を掛け(X)合わせ、未知(X)に挑み続け、人生100年時代を豊かにする未来社会を私達自らが創り上げたいとの想いをもって、2020年度から対外呼称Nippon Life XとしてR&D活動に取り組んでいます。
調査・投資の推進・強化
新規ビジネスの研究・開発の深化・拡大
【社内起業プロジェクトの選考会】
ご契約者の健康寿命の延伸に資する新たな価値提供の実現に向け、2024年度から米国スタンフォード大学とのヘルスケア領域のAIの共同研究を開始し、疾病予測等の領域に特化したAIモデルの研究・開発をすすめています。
また、デジタル経済圏拡大やニーズの細分化等の環境変化を踏まえ、既存の保険商材・チャネルでは対応が難しかった特定の市場や細かな保障ニーズに対応する新たな保険サービスの研究・開発を実施しております。
さらに、社内起業プロジェクトを通じて、職員のアントレプレナーシップ育成等の社内風土醸成にも積極的に取り組んでいます。
また、当プロジェクト発の一時保育マッチングサービス「ちょこいく」が2024年に事業化する等、環境変化や新たな顧客ニーズに対応していくための取組を継続しています。