PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。
Adobe、Adobeロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における登録商標または商標です。
企業保険インターネットサービス(企保ネット)
企業保険インターネットサービス(以下、企保ネット)とは、企業保険の事務担当者様・加入者様がインターネット上で各種お手続きを行っていただけるサービスです。
加入者ダイレクト
「加入者ダイレクト」をお申込いただいた団体の加入者様向けサービスです。
団体の事務担当者様から案内されるログインID・パスワードをご使用ください。
-
※当ページ下部の「ご利用環境について」をご確認のうえ、ログインしてください。
推奨ブラウザー以外ではログインできない場合がございます。 - ※ご利用にあたっての不明点は、団体の事務担当者様へお問合せください。
企保ネット 事務担当者様向けサービス
企業保険のご契約をニッセイがお引受けしている(共同引受の場合、ニッセイが事務幹事会社となっている)団体のうち、企保ネットのご利用を申込みいただき、ニッセイよりユーザーIDを配付している団体のみ利用いただくことができます。
-
※ご利用には、事前に
初期設定
を行う必要があります。また、クライアント証明書を取得していただく必要があります。
ご利用環境について
企保ネットのご利用申込み前に、問題なく企保ネットを利用いただけるかの確認が必要となるため、PCご利用環境確認手順書をご参照のうえ、以下のサイトにて動作確認を行ってください。
なお、PCご利用環境確認サイトにログインするためには、PCご利用環境確認サイト専用のユーザーID・パスワードが必要です。ご不明な場合、ニッセイ担当者にご連絡ください。
企保ネットのご利用環境については、以下のページをご確認ください。
クライアント証明書
「クライアント証明書」とは、企保ネットにアクセスする際に必要となる電子証明書です。
クライアント証明書の新規取得を行うためには、企保ネットのユーザーIDが必要です。
クライアント証明書新規取得・更新マニュアルをご参照のうえお手続きをすすめてください。
ご利用時間(ログインいただける時間)
ご利用可能時間 : 月~土曜日 8:00~20:00 (祝日、12/31~1/3を除く)
一部の機能は、ご利用可能時間が異なります。詳細は「お手続きマニュアル」をご参照ください。
お問合せ窓口(事務担当者様専用)
企保ネットご利用開始後は、お客様によりお問合せ窓口が異なります。
ニッセイ担当者よりご案内、または企保ネットポータル画面や「保険料お払込案内書」などにてご案内のお問合せ先までご連絡ください。
なお、当社オペレーターがお客様の画面を参照できるよう、画面参照ソフト「ISL Online」(無料)の使用をお願いすることがあります。
その場合、オペレーターの案内に従って以下のリンクをクリックしてください。
企保ネット 加入者様向けサービス(加入者ダイレクト)
企保ネットご利用団体の加入者様向けサービスです。
-
※ご利用には、事前に
初期設定
を行う必要があります。
-
※以下の商品を対象にしたサービスです。
- 拠出型企業年金保険
- (新)団体定期保険
- (新)医療保障保険
- 総合医療保険(団体型)
- 3大疾病保障保険(団体型)
- ※団体様の制度内容によってはご利用になれない機能がございます。
ご利用環境について
-
※ご利用には、事前に
初期設定
を行う必要があります。
企保ネットのご利用環境については以下のページをご確認ください。
ご利用時間(ログインいただける時間)
ご利用可能時間 : 月~金曜日 8:00~18:00 (祝日、12/31~1/3を除く)
お気に入りへの登録
以下のボタンをクリックして、当サービスをお気に入り(ブックマーク)にご登録ください。