海外でも生命保険をご活用いただけます。
海外へ渡航される契約者様(日本国外への定住や母国への帰国を含む)は、国内連絡先および通知を受領していただく代理人をご指定いただくため、「海外渡航通知書兼取引に関する届出書(個人用)」をご提出ください。
なお、海外渡航中の各種お手続きはインターネットでのお手続き(「ニッセイマイページ」のご利用)をお勧めいたします。
詳細は、以下をご確認ください。
海外渡航するとき
海外渡航前(日本国外への定住や母国への帰国を含む)
- (1)「海外渡航通知書兼取引に関する届出書(個人用)」および「本人確認書類」をご提出ください。
本人確認書類のご案内
【書類提出先】
〒541-8501
大阪市中央区今橋3丁目5番12号
日本生命保険相互会社 お客様サービス部
【書類提出先】
〒541-8501
大阪市中央区今橋3丁目5番12号
日本生命保険相互会社 お客様サービス部
- 取引に関する届出書について
当社では、「租税条約等の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律」および「非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度」に基づき、お客様の税務上の居住地国等をお届けいただいております。
詳細は以下のページをご確認ください。
「非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度」について
- (2)ニッセイマイページにログインできるかご確認ください。
- 暗証番号登録についてはこちらをご確認ください。
- (3)メールアドレスをご登録ください。
当社から契約者様に連絡をさせていただく場合がありますので、メールアドレスのご登録をお願いいたします。
- 「ご契約内容のお知らせ」の「Web受取」について
メールアドレスをご登録いただくと、年に一度お送りしている「ご契約内容のお知らせ」を郵送に代えて「Web通知」でお受取りいただけます。
受取方法の変更は『ニッセイマイページ』よりお手続きください。
- (4)【アメリカに渡航される場合のみ】「情報提供同意書 兼 納税者番号・宣誓依頼書」をご提出ください。
- 「情報提供同意書 兼 納税者番号・宣誓依頼書」について
「外国口座税務コンプライアンス法(以下「FATCA」)実施に関する日米関係官庁間の声明(国際的な税務コンプライアンスの向上およびFATCA実施の円滑化のための米国財務省と日本当局の間の相互協力および理解に関する声明)」に基づき、米国納税義務者に該当する場合は、米国内国歳入庁に一定のご契約情報等の報告を行う必要があるため、「情報提供同意書 兼 納税者番号・宣誓依頼書」をご提出いただいております。
詳細は以下のページをご確認ください。
FATCAに関するご案内
海外渡航中
- (1)海外渡航中に渡航先国・住所に変更がある場合は、 「海外渡航通知書兼取引に関する届出書(個人用)」および「本人確認書類」をご提出ください。
- (2)国内連絡先住所・電話番号に変更がある場合は、以下の方法でお手続きください。
- 『ニッセイマイページ』でのお手続き
- ニッセイコールセンターへのご連絡
海外からのお問合せ先
日本への帰国時
- (1)日本に帰国される場合は、「日本への帰国届兼取引に関する届出書(個人用)」および「本人確認書類」をご提出ください。
留意事項
- 一部お手続きの制限について
契約者様または被保険者様が海外渡航中の場合、保険加入(保障見直し・一部保障見直し・保障追加を含む)、保険金額の増額、特約の付加、失効契約の復活等医師による診査(あるいは健康状態に関する告知)を必要とするお手続きはお取扱いできません。 - 海外への送金について
保険金等お支払金の海外口座への送金をご希望の場合、送金に関わる費用は請求人様のご負担となります。
関連情報
必要書類お客様情報の取扱については以下をご確認ください。
よくあるご質問