NISSAY

OPEN

Institution

制度を知る

ずっとお客様を支えるために、
ずっと仕事を続けられる制度を。

出産・育児をしっかりサポート!

出産・育児をしっかりサポート!

※2024年4月現在の当社営業職員規程に基づく

保養施設で充実のオフタイムを

保養施設で充実のオフタイムを

退職後もゆとりあるシルバーライフを支援

退職後もゆとりあるシルバーライフを支援

※2024年4月現在の公的年金制度及び、2024年4月現在の当社営業職員規程に基づく

雇用保険で万が一、のときも安心

雇用保険で万が一、のときも安心

健康保険完備。日本生命独自の給付金も

日本生命健康保険組合の被保険者となります。

医療費の本人負担割合

一般的には医療費の自己負担が一定額を超えると高額療養費が支給されます。
さらに日本生命健保では高額療養費までの自己負担についても3万円を超えると日本生命健保から付加給付が支給されます。



(上記例は標準報酬月額が28万円~50万円で、70歳未満の場合)

※対象は保険適用部分のみ
※合算高額療養費等一部対象外あり
※2023年4月現在の健康保険制度及び日本生命健康保険組合規約、2023年4月現在の当社営業職員規程に基づく

介護


要介護状態にある配偶者、子、本人・配偶者の父母、祖父母、兄弟姉妹または孫を介護する職員のうち希望する者
※給与等に関しては一定の調整を実施

お近くのライフプラザへのご応募はこちら