定年退職
これからの生活をゆとりあるものにしていくためにも、長生きのリスクに備えるためにも、計画的な資産形成が大切です。また、計画的に資産形成をするために、重い病気や入院による出費にもしっかり備えておきましょう。

老後のゆとりある生活と
資産形成に備える
セカンドライフ*はますます長くなる傾向に
- *「セカンドライフ」とは「退職後の生活」を意味しています
65歳の平均余命

セカンドライフまでに
貯めておきたい金額は…
約8割の方が、セカンドライフが始まるまでに
1,000万円以上貯めておきたいと考えています。(全年代)


充実したセカンドライフを送るためにも、
早いうちから計画的な準備が必要です
早いうちから計画的な準備が必要です

出典
厚生労働省「令和5年簡易生命表の概況」から計算
「ニッセイ インターネットアンケート~セカンドライフについて~(2022年9月)」
定年退職をした時におすすめの商品の
組み合わせ
資産形成にはこちらの商品もおすすめです