特約の型を変更する(お子さまが20歳になられた場合など)

このページでは、特約の型変更のお手続きについてご案内いたします。

特約の型変更とは、医療、災害、がんなどを保障する特約の保障対象者を変更することをいいます。
ご加入の医療特約等が、お子さまを含めた型(本人・妻子型または本人・子型)の場合、末のお子さまが20歳になられた際、本人・妻型または本人型への変更手続が必要です。

以下の方法で、お手続きいただくことができます。

お電話

ニッセイコールセンター

0120-201-021(通話料無料)
受付時間:
月~金曜日 9:00~18:00
土曜日 9:00~17:00(祝日・12/31~1/3を除く)
訪問

当社職員がご訪問します。

  • 担当者の連絡先がわからない場合は、ニッセイコールセンターにお問合せください。

お手続きの流れ

  1. Step 1当社へご連絡

    ニッセイコールセンター・お近くの来店窓口・当社職員にご連絡ください。

    当社へのご連絡時に確認させていただく内容
    • 契約番号(証券記号番号)
    • 型変更の内容(本人・妻型から本人型へ変更 等)
  2. Step 2書類のお届け

    手続書類一式をお渡し、または郵送いたします。
    郵送の場合はご連絡から1週間程度で送付いたします。

  3. Step 3手続書類のご提出

    本人確認書類や請求書など手続書類に必要事項をご記入のうえ、当社職員にお渡しいただく、もしくは郵送してください。窓口にご持参いただくことも可能です。

    お手続きに必要な書類一覧
    • 当社所定の特約型変更請求書
    • 本人確認書類
      (運転免許証・パスポートのコピー等)
  4. Step 4手続書類の確認

    ご提出いただいた手続書類を確認いたします。
    書類等の確認については、当社に到着後、約1週間で完了します。

  5. Step 5お手続きの完了

    手続完了後、ご契約内容変更明細書(契約内容(変更)通知書)を送付いたします。

ご連絡時に確認させていただく内容

  • 契約番号(証券記号番号)
  • 型変更の内容(例:本人・妻型を本人型へ変更など)

お手続きに必要な書類一覧

  • 当社からお渡しする特約型変更請求書
  • 本人確認書類
    (運転免許証・パスポートのコピー等)

ご留意点

  • 特約の型を変更すると、保険料が変わります。
  • 保障対象の配偶者・お子さまとは、主契約の被保険者と同一戸籍上の妻子ですが、お子さまは満20歳未満の方に限ります。
  • 末のお子さまが20歳になられた場合は、本人・妻型または本人型にご変更ください。
  • なお、変更のお手続きをされなかった場合も、ご登録の末のお子さまの満20歳到達日の前日をもって子型の保障は満了となります。
  • 本人・妻子型または本人・子型にご加入の場合で、新たにお子さまが誕生された場合は、名前、生年月日を当社までご連絡ください。
  • その他、契約内容や告知内容などによってお取扱いできない場合がありますので、詳しくはお問合せください。

以下の方法で、お手続きいただくことができます。

お電話

ニッセイコールセンター

0120-201-021(通話料無料)
受付時間:
月~金曜日 9:00~18:00
土曜日 9:00~17:00(祝日・12/31~1/3を除く)
訪問

当社職員がご訪問します。

  • 担当者の連絡先がわからない場合は、ニッセイコールセンターにお問合せください。
Copyright © 日本生命保険相互会社 契約保全G 文2023-238
今日と未来を、つなぐ。NISSAY 日本生命