組み合わせ専用商品他の保険との組み合わせが必要です


がん・特定疾病保険
ニッセイ みらいのカタチ がん医療保険
所定のがんによる入院・手術等に
備えたい方へ
被保険者加入年齢範囲* | 保険期間 |
---|---|
3~75歳 | 終身・有期 |
- *保険料払込期間・保険期間および付加される特約等により異なる場合があります。
生涯のうち約半数の方が「がん」と診断
される時代です
がん医療保険とは
がんによる入院・手術等に重点的に備える保険
- ※一部対象外の手術があります。
生涯のうちにおおよそ2人に1人がかかる
がんの入院・手術を重点的にサポート
- 生涯でがんと診断される確率
~39歳 | ~49歳 | ~59歳 | ~69歳 | ~79歳 | 生涯 | |
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 1.2% | 2.8% | 7.7% | 21.4% | 43.0% | 65.5% |
女性 | 2.3% | 6.3% | 12.5% | 21.4% | 33.3% | 51.2% |


出典:表:(公財)がん研究振興財団「がんの統計2024」年齢階級別罹患リスク(2019年罹患・死亡データに基づく)部位 全がん
がんによる入院を日数無制限で保障
入院日数に応じて日数無制限で
入院給付金が受取れます


がんに対する保障については、責任開始の日から90日間は不担保期間となり、不担保期間が経過した後に保障を開始します。
がんによる手術の保障
がんによる公的医療保険制度の対象となる手術等
(先進医療の手術等を含む)を受けられた場合、
手術給付金等を受取れます
- ※一部対象外の手術があります。
当資料に記載の保険商品における「先進医療」について
- ※支払対象となる先進医療は、療養・手術等を受けた時点において、厚生労働大臣が先進医療として定める医療技術・適応症・医療機関に該当している場合に限ります。
- ※厚生労働大臣が先進医療として定める医療技術・適応症・医療機関は随時見直しされます。療養・手術等を受けた時点において、先進医療に該当しない場合は、支払対象となりません。
がんに対する保障については、責任開始の日から90日間は不担保期間となり、不担保期間が経過した後に保障を開始します。
がん医療保険に付加できる特約
保険料払込免除特約
所定の3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)等により所定の事由に該当した場合に、保険料の払込みが免除される特約です。
がん医療保険についてよくあるご質問
がん医療保険とはどのような保険ですか?
所定のがんによる入院・手術等に備える保険です。
死亡保障や解約払戻金はありますか?
保険料払込期間中の死亡保障や解約払戻金はありません。
詳しいご検討にあたって必ずお読みください
- ※詳しいご検討にあたっては、「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり―定款・約款」を必ずご確認ください。
- ※それぞれの保険金・給付金等のお支払事由に関する制限事項やお取扱いできない事項、高額割引制度・配当金については、「各種保険/特約のお支払事由・ご留意点」をご確認ください。