nissay

提供:株式会社法研

ベストドクターズ®・サービスのご利用について

サービス対象疾患・対象者について

以下の疾患に罹患したと診断確定された場合、ご利用いただけます!

広義のがん(良性脳腫瘍を含む)心臓疾患(原則、手術を必要とするもの)脳卒中(原則、手術を必要とするもの)肝臓病(原則、手術を必要とするもの)眼科疾患(原則、手術を必要とするもの)整形外科疾患(原則、手術を必要とするもの)婦人科疾患(不妊治療は除く)(原則、手術を必要とするもの)こうげんびょう膠原病難病の一部 広義のがん(良性脳腫瘍を含む)心臓疾患(原則、手術を必要とするもの)脳卒中(原則、手術を必要とするもの)肝臓病(原則、手術を必要とするもの)眼科疾患(原則、手術を必要とするもの)整形外科疾患(原則、手術を必要とするもの)婦人科疾患(不妊治療は除く)(原則、手術を必要とするもの)こうげんびょう膠原病難病の一部
  • 上記の対象疾患は変更される可能性があります。
  • ベストドクターズ・サービスの対象となる疾患や診断確定の基準等は、日本生命の提供する商品の支払事由等とは異なります。

以下のいずれかのご契約の被保険者様が
ご利用いただけます!

みらいのカタチただし、「新3大疾病保障保険」「特定重度疾病保障保険」「生活サポート保険」「入院総合保険」を含むご契約に限る出産サポート給付金付3大疾病保障保険こどもの保険ただし、「こども総合医療保険」を含むご契約に限る長期定期保険傷害保障重点期間設定型長期定期保険逓増定期保険ただし、逓増定期保険(有配当2012)に限る みらいのカタチただし、「新3大疾病保障保険」「特定重度疾病保障保険」「生活サポート保険」「入院総合保険」を含むご契約に限る出産サポート給付金付3大疾病保障保険こどもの保険ただし、「こども総合医療保険」を含むご契約に限る長期定期保険傷害保障重点期間設定型長期定期保険逓増定期保険ただし、逓増定期保険(有配当2012)に限る
  • 当資料に記載の商品は、金利水準やその他の事情等によって、販売を一定期間停止あるいは中止することがあります。
  • 上記以外にも、みらいのカタチの「継続サポート3大疾病保障保険」「3大疾病保障保険」「総合医療保険」「入院継続時収入サポート保険」を含むご契約、みらいサポート等の「総合医療特約」を付加したご契約、「マイメディカル(総合医療保険)」または「就業不能保険(無解約払戻金)」の被保険者様もご利用いただけます。
  • ベストドクターズ・サービス(以下、「当サービス」)は、対象となるご契約が有効である場合にご利用いただけます。(総合医療特約を付加したご契約の場合、当サービスをご利用になる時点において総合医療特約が付加されていることを要します。)加えて以下の場合は、保険契約消滅後も引き続き当サービスをご利用いただけます。
    -「3大疾病保障保険」または「出産サポート給付金付3大疾病保障保険」の3大疾病保険金が支払われた日の翌日から2年
    -「継続サポート3大疾病保障保険」の4回目の継続サポート年金が支払われた日の翌日から2年
    -「新3大疾病保障保険」の3大疾病保険金が支払われた日(保険金の年金支払に関する特約を付加し保険金の全部を年金支払する場合は、第1回年金が支払われた日)の翌日から2年
  • 被保険者様ご本人が病名をご存知ない場合等には、被保険者様の所定のご家族の方がご利用になれます。(この場合、被保険者様が利用された場合と同様のお取扱いとなります。)
ベストドクターズコールセンター (治療やセカンドオピニオン取得に適した名医の紹介) ベストドクターズコールセンター (治療やセカンドオピニオン取得に適した名医の紹介)
0120-848-747(通話料無料)携帯電話・スマートフォン・PHSからもご利用になれます。受付時間:月〜土曜日 10:00〜21:00(祝日、12月29日〜1月4日は除く) 0120-848-747(通話料無料)携帯電話・スマートフォン・PHSからもご利用になれます。受付時間:月〜土曜日 10:00〜21:00(祝日、12月29日〜1月4日は除く)
  • 原則として、被保険者様からお電話ください。
    ※所定の条件に該当する場合は、ご家族が被保険者様に代わってお申込みいただけます。
  • ベストドクターズ・サービスは、匿名でのご利用は受付できかねます。
  • ご利用の際には、お客様IDまたは契約番号(証券記号番号)、お名前、生年月日、ご連絡先をお申し出いただきます。お手元にお客様IDのお知らせ等をご準備のうえ、お電話ください。
  • お電話にて、ご本人であることを確認させていただきますのでご了承ください。
  • ご利用対象者であることの確認のため、ベストドクターズコールセンターはお客様IDまたは契約番号(証券記号番号)、お名前、生年月日を日本生命に連絡いたしますのであらかじめご了承ください。
ベストドクターズコールセンター (名医との電話相談) ベストドクターズコールセンター (名医との電話相談)
0120-574-718(通話料無料)携帯電話・スマートフォン・PHSからもご利用になれます。受付時間:月〜土曜日 10:00〜21:00(祝日、12月29日〜1月4日は除く) 0120-574-718(通話料無料)携帯電話・スマートフォン・PHSからもご利用になれます。受付時間:月〜土曜日 10:00〜21:00(祝日、12月29日〜1月4日は除く)
  • 原則として、被保険者様からお電話ください。
    ※所定の条件に該当する場合は、ご家族が被保険者様に代わってお申込みいただけます。
  • ベストドクターズ・サービスは、匿名でのご利用は受付できかねます。
  • ご利用の際には、お客様IDまたは契約番号(証券記号番号)、お名前、生年月日、ご連絡先をお申し出いただきます。お手元にお客様IDのお知らせ等をご準備のうえ、お電話ください。
  • お電話にて、ご本人であることを確認させていただきますのでご了承ください。
  • ご利用対象者であることの確認のため、ベストドクターズコールセンターはお客様IDまたは契約番号(証券記号番号)、お名前、生年月日を日本生命に連絡いたしますのであらかじめご了承ください。

医師との電話相談は予約制です。相談日時はご利用者様とお打ち合わせの上、決定いたします。
相談日の目安は、利用申込日から2週間以内です。

サービスご利用の流れ

サービスご利用の流れSTEP1お客様ベストドクターズコールセンターへ連絡現在の主治医の治療方針に不安がある他の医師の見解も聞いてみたいSTEP2ベストドクターズコールセンター専門スタッフ(看護師資格保持者)が診断名、現在および過去の治療内容などをヒアリングSTEP3ベストドクターズコールセンター病状に応じた適切な専門医を選出し、お客様に書類にてご案内STEP4お客様案内された専門医への受診を決めたらコールセンターへ連絡STEP5ベストドクターズコールセンター専門医への受診連絡を行ったうえで、お客様に専門医の予約・受診方法等をご案内STEP6お客様直接病院へ予約の上、専門医を受診専門医を書類にてご案内するまで原則8営業日以内です。 サービスご利用の流れSTEP1お客様ベストドクターズコールセンターへ連絡現在の主治医の治療方針に不安がある他の医師の見解も聞いてみたいSTEP2ベストドクターズコールセンター専門スタッフ(看護師資格保持者)が診断名、現在および過去の治療内容などをヒアリングSTEP3ベストドクターズコールセンター病状に応じた適切な専門医を選出し、お客様に書類にてご案内STEP4お客様案内された専門医への受診を決めたらコールセンターへ連絡STEP5ベストドクターズコールセンター専門医への受診連絡を行ったうえで、お客様に専門医の予約・受診方法等をご案内STEP6お客様直接病院へ予約の上、専門医を受診専門医を書類にてご案内するまで原則8営業日以内です。

サービス対象疾患・対象者について

以下の疾患に罹患との診断・あるいは疑いの状態でご利用いただけます!

広義のがん(良性脳腫瘍を含む)心臓疾患(原則、手術を必要とするもの)脳卒中(原則、手術を必要とするもの)肝臓病(原則、手術を必要とするもの)眼科疾患(原則、手術を必要とするもの)整形外科疾患(原則、手術を必要とするもの)婦人科疾患(不妊治療は除く)(原則、手術を必要とするもの)こうげんびょう膠原病難病の一部 広義のがん(良性脳腫瘍を含む)心臓疾患(原則、手術を必要とするもの)脳卒中(原則、手術を必要とするもの)肝臓病(原則、手術を必要とするもの)眼科疾患(原則、手術を必要とするもの)整形外科疾患(原則、手術を必要とするもの)婦人科疾患(不妊治療は除く)(原則、手術を必要とするもの)こうげんびょう膠原病難病の一部
  • 上記の対象疾患は変更される可能性があります。
  • ベストドクターズ・サービスの対象となる疾患や診断確定の基準等は、日本生命の提供する商品の支払事由等とは異なります。

日本生命の契約者・被保険者様がご利用いただけます!

ベストドクターズコールセンター (名医との電話相談) ベストドクターズコールセンター (名医との電話相談)
0120-574-718(通話料無料)携帯電話・スマートフォン・PHSからもご利用になれます。受付時間:月〜土曜日 10:00〜21:00(祝日、12月29日〜1月4日は除く) 0120-574-718(通話料無料)携帯電話・スマートフォン・PHSからもご利用になれます。受付時間:月〜土曜日 10:00〜21:00(祝日、12月29日〜1月4日は除く)
  • 原則として、被保険者様からお電話ください。
    ※所定の条件に該当する場合は、ご家族が被保険者様に代わってお申込みいただけます。
  • ベストドクターズ・サービスは、匿名でのご利用は受付できかねます。
  • ご利用の際には、お客様IDまたは契約番号(証券記号番号)、お名前、生年月日、ご連絡先をお申し出いただきます。お手元にお客様IDのお知らせ等をご準備のうえ、お電話ください。
  • お電話にて、ご本人であることを確認させていただきますのでご了承ください。
  • ご利用対象者であることの確認のため、ベストドクターズコールセンターはお客様IDまたは契約番号(証券記号番号)、お名前、生年月日を日本生命に連絡いたしますのであらかじめご了承ください。

お電話をいただいたら、
その場で情報をお伝えします。

サービスご利用の流れ

必ずお読みください

ベストドクターズ・サービスのご利用にあたって

  • ベストドクターズ・サービス(以下、「当サービス」)は、株式会社法研が提供するサービスであり、日本生命(以下、「当社」)の提供する保険またはサービスではありません。ご利用に関して生じた損害について当社は責任を負いません。
  • Best Doctors、ベストドクターズ、star-in-crossロゴ、Best Doctors in Japanは米国およびその他の国におけるBest Doctors, Inc. の商標です。Best Doctors, Inc.は、グローバルバーチャルケアリーダー、Teladoc Health, Inc. の一員です。
  • 「治療やセカンドオピニオン取得に適した名医の紹介」「名医との電話相談」は、「みらいのカタチ」[ただし、「生活サポート保険」等を含むご契約に限る]等の所定の保険にご加入の被保険者様がご利用になれます。「名医在籍の病院案内」は、日本生命の契約者(法人契約の場合を除きます。)・被保険者がご利用になれます。詳細は、当社ホームページをご覧ください。なお、被保険者様ご本人が病名をご存知ない場合等には、被保険者様の所定のご家族の方がご利用になれます。(この場合、被保険者様が利用された場合と同様のお取扱いとなります。)
  • 「治療やセカンドオピニオンに適した名医の紹介」「名医との電話相談」は、所定の疾患と診断確定された場合ご利用になれます。
  • 「治療やセカンドオピニオンに適した名医の紹介」は、対象疾患1症例につき最大で3名の専門医を紹介いたします。(紹介は1名ずつとなり、受診した時点でサービス終了となります。)
  • 「名医との電話相談」は、1疾患に対して利用された場合、サービス終了となり、同一疾患でのご利用はできません。
  • 「名医在籍の病院案内」は、診断確定は不要ですが病名(疑い含む)が必要となります。在籍する医師名のご案内はいたしません。1疾患(疑い含む)につき最大で3つの医療機関をご案内いたします。
  • 当サービスの対象となる疾患や診断確定の基準等は、当社の提供する商品の支払事由等とは異なります。
  • 入院・転院を目的としたサービスではありません。
  • 緊急手術が必要な場合には対応できません。
  • 対象疾患は変更される可能性があります。
  • 「治療やセカンドオピニオンに適した名医の紹介」「名医との電話相談」は、専門医案内の書類をお受取後、医療機関の受入状況によっては、ご利用者様の受診が2週間から1カ月程度先となる場合がございます。
  • 記載の内容は2025年4月現在のものであり、今後当サービスの内容を変更または廃止する場合があります。
ページ上部へ戻る