お手続きの流れ
法人ずっともっとサービスは、インターネット上で申込書の請求ができます。
お手続きの流れは以下のとおりです。
また、お近くのニッセイトータルパートナーを通して申込書を請求することもできます。
-
Step 1申込書の仮請求
「ニッセイ法人インターネットサービス」、「経営相談・福利厚生サービス」もしくはこの画面下にある「新規ご利用登録」から申込の仮請求をします。
ご入力いただく項目は以下のとおりです。- 法人名
- 契約番号(証券記号番号)(複数の契約をお持ちの場合は、任意の契約番号(証券記号番号)をご入力ください)
- 契約日(据置日)
- メールアドレス
-
Step 2ご案内メールの送信
申込書の仮請求が完了すると、ご入力されたメールアドレス宛てに当社からメールが届きます。メール本文に記載されているURLをクリックし、案内に従って引き続き申込書の請求のお手続きをしてください。
-
Step 3申込書の請求
Step2で通知されたURLより、申込書の請求をしてください。ご入力いただく項目は以下のとおりです。
- 代表者様の役職
- 代表者様の名前
- 通知先住所
-
※通知先住所は申込書の送付先となります。
-
- サービスを利用されるご担当者様の名前・役職・日中のご連絡先
- パスワード
- ※設定したパスワードは、「ニッセイ法人インターネットサービス」にログインされる際に必要な認証キーとなります。お客様ご自身で厳重に管理してください。
-
Step 4申込書を返送
申込書請求を受付後、約1週間で当社からお客様宛てに申込書を送付いたします。
- ※Step3にてご登録いただきました通知先住所宛てに送付いたします。
- ※申込には「印鑑証明書」が必要ですので、ご用意いただくようお願いいたします。
申込書に必要事項を記入し、法務局届出印を押印のうえ、印鑑証明書とあわせて返送してください。
申込書にはご加入契約の一覧が印字されておりますのであわせてご確認をお願いいたします。 -
Step 5初回の利用登録
申込書をご返送いただいてから、約1週間で「お客様IDのお知らせ」がお手元に届きます。
当該お知らせにて、「お客様ID」・「仮セキュリティコード」をご案内いたしますので、ニッセイ法人インターネットサービスの画面からログインしてください。
ログイン後、以下のお手続きが完了いたしますと、利用登録の完了となりサービスがご利用可能となります。- 「セキュリティコード」の登録
- 決算月の登録
- ※ニッセイ法人インターネットサービスにおける経理処理情報照会サービスは、ご登録いただきました決算月に応じた経理処理情報が掲載されます。
- 登記簿住所の登録
法人ずっともっとサービス
経営相談・福利厚生サービスは法人ずっともっとサービスにご登録いただくとご利用になれます。
